メニュー

当院の特徴

患者様の声に耳を傾け、わかりやすいご説明をし患者様に納得して頂く医療を心がけます。

診療内容

整形外科

一般的な整形外科関連疾患の治療、お子様の怪我等の外傷、変形性骨粗しょう症の治療、骨密度検査、圧迫骨折の治療

変形性膝関節症、変形性股関節症、関節リウマチなどの関節疾患の治療、腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなどの脊椎疾患の治療、スポーツの怪我・捻挫・骨折などの外傷治療

神経ブロックや超音波エコーを用いた筋膜リリース注射

婦人科

子宮頸がん検診(細胞診、組織診、コルポスコピー)、子宮体がん検診(細胞診、組織診)、経膣エコー(子宮、卵巣)、子宮筋腫・子宮腺筋症の薬物療法、月経困難症(ミレーナ、ピル)、子宮脱(ペッサリー)、更年期症候群(ホルモン療法、漢方)、性感染症、緊急避妊薬(モーニングアフターピル)、月経移動、その他婦人科疾患

妊婦健診、母体血清マーカー検査(クアトロテスト)、胎児スクリーニング検査、4D/3Dエコー

タイミング療法(卵胞チェック)、超音波下子宮卵管造影(フェムビュー)
 
*子宮がん検診で要再検になって精査が必要な方
当院ではコルポスコピー・組織診を行っております。検査当日に止血のために腟内にガーゼで圧迫をするため、お手数ですが翌日止血確認にご来院頂いております。
子宮がん検査で精査が必要な方はお電話にてご予約お願いいたします。
 
*胎児スクリーニング検査をご希望の方
超音波検査に時間がかかりますので、出来る限りお電話でのご予約をお願いいたします。
 
***婦人科での診察の付き添いについて***

当院では開院時よりご家族の付き添いを可にしておりましたが、患者さまの増加に伴い待合室の混雑回避のため、また婦人科という特性上から、2024/8/1よりご家族の付き添いをご遠慮して頂くことになりました。ご了承下さい。

以下の場合のみご家族の付き添いは可能です。

・妊娠初期の胎児心拍確認まで

・両親学級と同日の妊婦健診

・不妊治療における初回の受診時

・当院より付き添いが必要と判断した場合

・患者さまご自身のお子さま

また特別な事情によりご家族の同伴をご希望される場合は受付にお申し出ください。

 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME